除雪 久しぶり

ミッキです。

ここ1週間ですが、久しぶりに除雪活動にいそしんでます。
1月上旬から中旬にかけて
寒い日もありましたが
これが1月の陽気?なんて日も・・・
大寒なんてとっても暖かかったです。

ところがこの1週間弱は一転降雪が続いております。
まあ、北陸の1月なんて降雪が当たり前です。
地球温暖化の影響で、降雪量が激減しているので
降雪があっても数十㎝あれば
大雪だと騒ぐことが多くなってきてます。

ミッキの勤めている事業所はクリニックを併設していますので
朝の除雪は必須です。
かなり昔は人力で対応していた頃もありましたが
それでは、職員がみんな疲弊した状態で
勤務しなければいけないことになりますので
施設にあるホイルローダーを動かして
少し早い時間にミッキが除雪を行っております。

除雪は他の職員の車が駐車場に無い時間帯に
行わなければならないので、自ずと早めの時間に
除雪が必要になってきます。

雪は大量には降らないのですが
毎日10㎝程度は降ります。
このくらいの量は除雪すべきかせざるべきかを
迷わせる量となってきます。
職員、利用者さん、患者さんのことを思えば
雪が無い状態で施設に入ることが出来れば
快適なので、そちらを優先している次第で・・・

来週は、例年の2倍程度の降雪が見込まれてますので
もうしばらくは、悩ましい日々が続きそうです。

そうそう!スポーツジム アクトスに通い始めて
この、除雪時の疲労感が激減しております。
とっても動きやすい身体が戻ってきております。
12月中旬から妻と通い出して
元気な体になって行っていることを実感しております。

とりあえず、今日も10㎝程度降雪がありましたので
今から除雪に行ってまいりま~す。
とりとめもない話で誠に申し訳ございません。

最後までご拝読ありがとうございました。感謝いたします。